今日の![]() 今、「食べるラー油」がブームで、桃屋から発売された「辛そうで辛くない少し辛いラー油」が売れに売れているらしい。 そーいえば、先日、ゆるゆる川越旅行へ一緒にいった友人のK-tsuraも絶賛していたっけ ![]() アツアツの白ごはん ![]() 私が、食べるラー油と聞いて、思いだしたのは、以前、人形町で働いていた時にランチでよくいっていた、中華やさんで、坦々麺や五目麺に、お店特製のラー油(とうがらし、ニンニクなどが盛りだくさんに入った)をたっぷり入れて食べるのです。 ![]() 威勢のよい、中国出身のおかみさんと、パートのおばさんがいるのですが、一見、立場が逆に見えるほど、チャキチャキしたおかみさんと、ゆるい感じで貫録のあるパートさんの、ペースの違いと掛け合いが、なんとも絶妙でおもしろかったのが印象的でした。 ![]() 私も「菜心」のラー油ファンでしたので、よくお持ち帰りをして、家でも、何かと料理に入れて、活用していました。 そしたら、今日の記事に、「食べるラー油」のことを書いたものがあって、桃屋の本社が人形町近くにあり、そのヒント ![]() へえーー!! ![]() そうなんだ〜! その頃、人形町界隈のランチでも、確かに「菜心」は人気があったけど、今や、遠くからタクシーで、わざわざそのラー油を買いにくるほどの人気なんだって。 すごいね!! ほんと、ちょっとしたことから、火 ![]() ためになったね〜! ためになったよ〜! (byもう中学生) <参考記事> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100314-00000003-tkwalk-ent |
<< 前記事(2010/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2010/03/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
食べるラー油 通販
【品切れ続出】大人気!!具だくさん 食べるらー油4個セット¥3,129(税込)人気の食べるラー油通販です。品切れ続出の商品です。通常の食べるラー油よりも具の量が多いので、食べ応えが全く違います。また揚げごぼうが多めに入っているので、ボリュームも満点!揚げガーリック・揚げオニオンなどの風味が、口いっぱいに広がります。ご飯のおともにはもちろん、冷ややっ…Q桃屋の食べるラー油・辛そうで辛くない少し辛いラー油など食... ...続きを見る |
ドンキホーテ通販 2010/06/15 06:52 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
自分も菜心のラー油は好きだけど、桃屋と違うところは辛さ。 |
味違い 2010/03/22 20:26 |
味違いさん |
ハートレイク 2010/03/23 16:45 |
<< 前記事(2010/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2010/03/23) >> |